リビングを広く見せる間取りとは?コツを掴んで開放的な空間に仕上げよう!
誰もが開放感のある広いリビングがほしいものです。
しかし限られたスペースの中で、広く見せるためには実践するべきポイントがあります。
今回は、リビングを広く見せるためのコツとそれらを用いた実例をご紹介します。
□リビングが広く見える間取りを作るには?
リビングを広く見せたいがどうすればいいか分からないものです。
これらのポイントを用いることで、簡単にリビングが開放的になります。
1.天井の高さを利用する
リビングの天井を高くすると開放感が生まれ、空間が広いと錯覚させられます。
天井を高くするには、単純に高くするだけでなく、吹き抜けや勾配天井、折上天井などを採用する方法もあります。
2.LDKが見渡せる配置にする
LDKを壁や家具で遮らずに視界をクリアにすることでリビングが広く感じます。
また左右の壁の位置がそろっていれば、圧迫感を感じないため開放的に感じます。
3.他の用途の空間をつなげる
リビングの隣にある別の空間を繋げることで1つの空間のように見え広々としているように見えます。
畳コーナーやワークスペースなど自分が良く使うスペースを繋げるとその空間に居ながらも家族との時間やコミュニケーションが取れます。
4.高さのある窓やドアを取り入れる
高さのある窓やサッシ、ドアを採用することで、縦方向に長く天井を高く感じさせます。
天井が高く感じられると必然的に空間も広がって見えます。
また、ハイサッシは日差しを多く取り込むため部屋の中が明るく、大きな窓は景色が見やすいです。
5.明るい色の内装材を選ぶ
内装材が暗いと圧迫感があるため、明るい色を用いると部屋が大きく感じられます。
暗い色を照明やインテリアなどのアクセントに使うと空間を引き締めてくれるため、壁は明るい色を、照明やインテリアには暗い色を使うことがおすすめです。
6.アクセントクロスは無地を選ぶ
アクセントクロスは部屋の雰囲気を引き締めてくれますが柄物を用いるとごちゃごちゃとした印象になり、リビングが狭く感じられます。
シンプルな無地のものをつくことで圧迫感なくアクセントクロスを楽しむことができる方法です。
7.外との一体感を出す
リビングの横に大きな窓をつけて庭やテラスと繋げることで、開放感が出ます。
ウッドデッキといった木目のものを使用すると、フローリングと一体化し、さらに大きく見えやすいです。
庭やテラスリビングを広く見せるだけでなく、BBQといった本来の用途としても使えることもメリットの1つです。
□リビングが広くなる間取りの実例
リビングが広くなるポイントを実際に用いたことでリビングに広がりをもたせた例を知ることで、ご自身の家のイメージが湧きやすくなります。
*収納家具を備え付けて家具スペースをカット
キッチンの前に収納スペースをしっかり確保することで、後から収納家具を購入することなく広さを保てます。
*テラスと吹き抜けを採用
吹き抜けによって縦の空間が広がります。
さらにテラスも設置して広がりを作ると、リビング全体に開放感が生まれます。
□まとめ
今回は、リビングを広く見せるためのコツとそれらを用いた実例をご紹介しました。
テラスや天井の高さだけでなく、壁紙といった内装によってもリビングを広く見せられます。
また実例を知ることでご自身のリビングでのイメージが湧いたのではないでしょうか。